ご案内
定期的に行われている集会について
参加・列席は、どなたでも歓迎いたします。服装も、正装の必要はありません。
はじめての方でも喜んでお迎えいたします。どうぞお気軽に足をお運びください。

聖日礼拝
日曜日 10時30分~12時
賛美歌を歌い、聖書からのお話をします。どなたでも心から歓迎いたします。お気軽に足をお運びください。
聖書からのお話、讃美歌で集会を持っています。厳しい社会から逃れ、自分を見つめることのできる時となりますように。
バイブル・リーディング
日曜日午後12時50分~
1時ころより2時ころ
聖書を輪読、お互いの感銘を受けた恵みを分かち合うひとときです。
子どものための教会学校
日曜朝 9時~9時50分
日曜学校では、年齢に合った分かりやすい内容で、聖書のことばを学び、賛美歌を歌います。
子どもの健やかな成長を願い、「こども讃美歌」聖書をこどもにわかりやすくお話ししています。小学生からどなたも、いつでもどうぞ。
カウンセリングについて
ソーシャルカウンセリング
お電話ください。089-946-1257
(夜は9時30分までにお電話ください)
どのようなことでも、どのようなときでもお電話ください。生きること、老後のこと、人間関係や家庭内のことなど、どのようなことでもどうぞ。
宗教問題・キリスト教異端問題・カルト問題などは心理のみことば伝道協会(代表ウィリアム・ウッド先生)と共に対応にあたることもできます。

「家族の様子が最近おかしいが、どこに相談したらよいかわからない」
「何かの宗教に一生懸命のようだが、、、」
「子供が以前と変わって、何かを考えているようだ」 など
ご家族へのご心配事を相談される方も多くいらっしゃいます。
生きること、人生のこと、家庭のことなど、ご自身のお悩みはもちろんご家族へのご心配事もご相談ください。
どのようなことでも、どのような時にでもお電話ください。キリスト教異端問題&カルト問題には、真理のみことば伝道協会(代表ウィリアム・ウッド先生)のネットワークで対応も可能です。
こんなことでお悩みではありませんか?
電話089-946-1257にご連絡ください。
(夜は9時30分まで)
ソーシャルカウンセラーの牧師が対応します。(無料)
お気軽なご相談、ご来会をお待ちしています。
当教会について
教会名
インマヌエル・松山キリスト教会
電話番号
089-946-1257
FAX番号
089-946-1257
住所
(〒790-0911)愛媛県松山市桑原1丁目4-13
アクセス/鉄道
JR予讃線・松山駅
アクセス/バス
警察官舎前停留所
アクセス/その他
松山駅下車10番線のバス(久米行)に乗り警察官舎前で下車。バス進行方向に40m看板あります。
駐車場
有(Pあります。)
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
ホームページ
E-mailアドレス
igm-matsuyama@rose.plala.or.jp
メールでのご質問歓迎します。
営業時間
教会では以下のような定期の集会を行っています。どの集会にもご自由に参加できます。
◇日曜日 午前10時30分~12時 聖日礼拝
◇日曜日 午後3時~ 「Q&Aタイム」
個人的なご質問や悩みにお答えする時間帯です。予約制ですのでお電話ください。
◇水曜日 午前10時30分~11時45分 聖書を学ぶ会
◇水曜日 午後7時30分~9時 祈祷会
◆個人的なカウンセリング 予約制ですのでお電話ください。
◆宗教の問題や人生の問題でお悩みのかたはいつでもご相談に応じます。
その他どのようなことでも疑問質問は 089-946-1257までお電話ください。